診療科
内科 | 消化器内科 |
循環器内科 | 糖尿病内科 |
外科 | 消化器外科 |
整形外科 | 脳神経外科 |
形成外科 | リハビリ |
<<1/18より電子カルテ稼働致します>>
1月18日(月)より全面的に電子カルテに移行いたします、それに伴い採血室移動・外来センター(外来案内)・自動精算機を設けました。これによって診察の流れに若干の変更があります。ご不明な点がありましたらスッタフまでお声かけください。
<<ご来院の皆様へ 新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い>>
当院では以下の対応策を取らせていただいております。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
病院入り口で、検温と手指消毒を行っておりますのでご協力下さい。また、新型コロナ感染を含む感染性疾患の疑いのある方、37度以上の熱のある方は導線を分けてご案内していますので、入り口でお声かけください。
《発熱や風邪症状のある方》
患者様の状態や病院の状況によっては診療が難しい場合もございますので、来院前に予めお電話をいただけると助かります。PCR 検査については医師が必要と判断した場合にのみ行いますので、 ご了承ください。
また、発熱の患者様が来院された場合、診療、検査、診察室の消毒、会計等すべて独立した導線で行うため、お一人あたり最低一時間はかかり、その間別の発熱患者様を診療することはできません。申し訳ありませんが、待ち時間が長くなってしまいますことをご理解ください。
《発熱や風邪症状が無い方》
通常の外来診療は行っておりますが、医師や看護師が感染防御のための装備をしておりますことをご了承ください。
なお、当院では原則自費診療での PCR検査は行っておりません。無症状の方の本人希望によるPCR検査はお断りしておりますので、ご容赦くだ さい。保健所から濃厚接触者と認定された方については保険診療で検査を行い
ますが、「職場でコロナが出たので(保健所からは言われていないが)調べてほ しい」などは自費検査を受け付けているクリニックなどへお願いします。
《近隣の先生方》
新型コロナウイルス感染症疑いの患者様については、患者様の状態と混雑具合 によっては診療が難しい可能性もありますので、 ご紹介前に一報ご連絡をお願
い致します。
《ご面会の方》
現在面会禁止させて頂いておりますが、入退院や病状説明時は原則1名で対応させて頂いております。重篤な患者様の場合は、この限りではありませんが、できるだけ密にならないようにご協力ください。
神奈川県の新型コロナウイルス感染症についての相談窓口はこちらのページをご覧下さい
当院における新型コロナウイルス感染症発生について経過
第三報 令和2年8月28日
1 感染者の状況
・外来患者1名は専門医療機関に転院されました。
・医師1名は自宅療養中でしたが、検査の結果、陰性が確認されましたので、
本日8月28日より勤務しております。
保健所の指導の下、適切に対応してまいります。
第二報 令和2年8月21日
1 感染者の状況
・外来患者1名は専門医療機関に転院されました。
・医師1名は自宅療養中で経過観察しております
2 接触者について
濃厚接触には該当しませんが、外来患者及び当該医師と接触のあった職員 75名について、検査の結果、全員の陰性が確認されました。
2 当院の対応について
(1)院内消毒について
院内各所の清拭を強化・徹底して実施しております。
(2)外来診療について
外来患者は、かかりつけ患者・ウォークインの患者のみとし、8月31日(月)まで 外来 診療を縮小いたします
1 当院の外来患者1名と診察に当たった医師1名が8月10日(月)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。保健所の指導の下、適切に対応してまいります。
2 当院の対応について
(1)院内消毒について
院内各所の清拭を強化・徹底して実施しております。
(2)外来診療について
外来患者は、かかりつけ患者・ウォークインの患者のみとし、8月24日(月)まで外来診療を縮小いたします。 保健所の指示の下、状況を勘案しつつ再開していく予定です。
入院患者様への面会は、原則禁止とさせていただきます。 今後、状況の変化があり次第、随時情報を公表してまいります。
お知らせ
- 2021年01月13日
- 休診・代診のお知らせ
- 2021年01月13日
- インフルエンザワクチン接種のお知らせ
- 2020年03月27日
- ご来院の皆様へ 新型コロナウイルス肺炎対策についてのお願い
- 2019年12月25日
- クリスマスコンサート 汐風かもめ
- 2019年12月16日
- 面会状況について