診療科
内科 | 循環器内科 |
糖尿病内科 | 外科 |
消化器内科 | 整形外科 |
脳神経外科 | 形成外科 |
リハビリ |
【新型コロナウィルスオミクロン株対応ワクチン接種予約】
当院ではファイザー社製オミクロン株BA.4/5対応ワクチンの接種行っています。
お手元に診察券・接種者番号をご用意いただきご連絡ください
予約方法は下記の2通りあります。
① 電話予約
予約専用電話 080-8707-0489
受付時間 平日午後1時~午後5時
② 窓口予約
外来センターまでお声がけください
予約条件 3回目以降の接種券をお持ちの方
接種券を無くされた方や再発行中の方、忘れた方は接種する事ができません、
接種日・時間 毎週月・水曜(午後3時~)
土曜(午後1時~)
予約専用電話番号は病院の代表番号ではありませんのでご注意ください。
また、お手元に当院の診察券と接種者番号をご用意いただきご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル専用電話 070-3351-0945
オミクロン株ワクチンについては詳しくはこちら
【インフルエンザ予防接種のご案内】
インフルエンザの予防接種を行っております。
〇当日接種出来ます予約は必要ありません。
接種ご希望の方は1階受付までお声掛けください。
65歳以上の方は1月31日迄、横浜市の補助により受けられます 詳しくはこちら
当院おける新型コロナウイルス感染者発生に関するお知らせ
【当院おける新型コロナウイルス感染者発生に関するお知らせ】
当院の入院患者さまが新型コロナウイルスに感染していることが、確認されました。保健所の指導のもと、感染拡大防止に努めながら診療を継続してまいります。
① 入院:感染が確認された病棟への新規の入院を当面中止します。
② 外来:通常通り診療を行います。
③ 外来リハ:通常通り。
④ 救急外来:通常通り。
今後、対応に関する変更がある場合は、随時情報を公表してまいります。当院を利用されている患者様・ご家族の皆様には、ご迷惑とご心配をおかけし、まことに申し訳ありません。
職員一丸となって感染防止対策に努めてまいりますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年12月13日 病院長
発熱外来を希望される患者さまへ
【発熱外来を希望される患者さまへ】
当院はしばらくの間発熱や風邪等のある方の診察は、電話予約の方を優先させて頂きます。尚、診察を希望される方は必ず電話予約して下さい。
診察は病院の診療時間内(平日9~17時土9~12時)とさせて頂きます。
ご理解ご協力の程お願いします。
令和4年8月8日 病院長
発熱症状の患者様へ
【発熱症状の患者様へ】
ご存知の通り、オミクロン株の流行に伴い、発熱の患者様が激増しています。当院でも発熱の患者様の診療を行っていますが、病院を受診される他の患者様に感染を広げないためにも診察~会計まですべて他の患者様と待合いの場所や導線を分ける必要があり、また、診察室の消毒もそのつど必要となりますので、発熱患者一人につき30分以上は時間がかかるのが実情です。そのため、発熱患者様の診察については電話での予約で時間を指定させていただいた上で診察をさせて頂いていますが、一日で診療できる患者数も限りがあるため、いっぱいになった場合は心苦しいですがお断りさせていただくこともございます。また、直接来院されても、電話予約の患者様の間に診察することは難しいため、お断りさせていただくことがありますこともご了承ください。
なお、発熱患者様の電話予約については、当日のみの予約で月~土曜日の9時から受け付けておりますが、15分足らずで枠がいっぱいになってしまっている状況です。
大変申し訳ありませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
オンライン面会出来ます(予約制)
現在コロナ禍の為に直接の面会は禁止させていただいておりますが、当院ではオンライン面会(予約制)を実施しております。
医師・看護師の許可が得られた方は、院内の指定場所よりオンラインによる面会が出来ます。詳しくはナースステーションにお問い合わせください。
(重篤経過中や終末期患者のご家族面会、退院カンファレンス等で医師が必要と認められた場合には直接面会出来ます)
お知らせ
- 2022年12月01日
- 休診・代診のお知らせ
- 2022年09月28日
- インフルエンザ予防接種のご案内
- 2021年04月28日
- オンライン面会
- 2021年04月28日
- 面会状況について
- 2021年03月25日
- ご来院の皆様へ 新型コロナウイルス肺炎対策についてのお願い